おはようございます。イギリス人ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”です。
本日は、小学生の算数の図形についてです。
学習すべてに共通しているのは積み重ねだと思っています。未就学児から〇△□(丸、三角、四角)などの形を探す遊びをしたり、実際に書いてみたりすることが小学生になってからもプラスになります。
基礎知識があることは、とても大切です。
形が描けるということは、その形の定義を知っていることになります。
線:2点を結んでできる
丸:角がなく線の始まりと終わりがつながっている。中心の点から線までの距離が等しいのが円。
三角:3つの角がある(3本の直線でできている)
→3点が決まると平面が決まるという定義もあります。
四角:4つの角がある(4本の直線でできている)
三角も四角も名前のままの形です。
Yamatalk Englishの算数関連テーマの英語レッスン
【Shapes(形)】
・Shapes & Stars
・Thomas Colors & Shapes
・Shapes & Sizes
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f7/725bfc239fa400e9f3ed42ebafae27dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b7/7e810118119710646cc9d10aa8281aa2.jpg)
▲Thomasのお顔はマル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/af/8b2eaf8c23dd05e7bb10925bd0f6deef.jpg)
▲Shape sorter:かたちあわせ
【Numbers(数)】
・Numbers & Ducks
・Numbers & Frogs
・Thomas & Numbers
オンラインにてレッスン可能です。ご興味がございましたら、お問い合わせください(お問い合わせ&メール)。