イギリス人ネイティブ講師・ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”スタッフの大和真美です。
本日は、ファーストステップ講座の発音勉強会3回目です。
ジョリーフォニックス関連の単発講座をする度にリクエストの多かった「指導法を含めた発音勉強会」を12月にスタートしました!
12月はゲスト講師に平田明子先生をお呼びいたしました。
1月はFS講座生の寄神史子先生に講師をお願いしています。
「ジョリーフォニックス」は、英語の読み書きを指導するためのフォニックス教材です。
フォニックスとは、英語の文字と音の関係性を学ぶ音声学習法で、アルファベットの発音を先に学ぶことで、知らない単語でも正しく書くことができます。
ジョリーフォニックスでは、視覚、聴覚、身体感覚などを活用する「多感覚法」を取り入れています。お話や絵本、歌、アクションなどを使って楽しく学習を行うことで、英語を母語としない子供たちにも学びやすいという特徴があります。
はじめの一歩として、英語の文字・スペルと音をリンクさせて学んでいきます。
指導者のブレない発音が大切であると同時に、生徒さんにどうやったら「その音を出すことができるか指導できる」ことも大切になってきます。
Yamatalk English®のフォニックス英語講師養成ファーストステップ(FS)講座では、フォニックスの指導法はもちろんのこと、発音指導もできるような学びの場を作っています。先生がより自信を持って指導できるように全力でサポートいたします。
そして、フォニックスは英語学習の基礎となり、その先に文法などを学んでいきます。英語でコミュニケーションできる力を少しずつ積み上げていきます。
2月は文法指導勉強会を予定しています。さらに、ジョリーフォニックスのネクストステージとなるジョリーリテラシーについても学んでいきます。
2期生の詳細はこちら
✼••┈┈••✼••┈┈••✼
2025年、あなたも私たちと一緒に、フォニックスを教える英語の先生になりませんか?ママとしてお子様に教えたいも叶います。
Yamatalk Englishの講師養成講座では、フォニックスの指導法はもちろん、対面・オンラインレッスンの実践的なノウハウまで、幅広く学ぶことができます。
まだ英語講師の経験がない方でも、フォニックスをもっと深く学びたい方でも、大歓迎です。
Yamatalk Englishでは、フォニックスを軸に、コミュニケーションのための英語学習ができる環境を提供して、生徒さんにとって最善最適な指導ができる講師養成講座を開講しています。
Yamatalk Englishのフォニックス英語講師養成ファーストステップ(FS)講座では、フォニックスの教え方はもちろんのこと、対面・オンラインレッスンの始め方も学べちゃいます!
現在2期生を募集中です。今回のご案内後、来年夏以降まで新規募集はございませんので、お見逃しなく。
おうち英語にフォニックスを取り入れたいという方も、講師としてゼロスタートの方もフォニックスだけでなくグラマーを教えたい方も、さまざまなステージに対応できる内容になっています。
講師からも仲間からも学べるって、ひとりだけでがんばるよりも絶対に良いに決まってる(^^♪
一緒にジョリーフォニックスを学びませんか?
(スタッフ Mami)