東京のオンライン英語教室Yamatalk English®スタッフの大和真美です。当教室では、イギリス人ネイティブ講師David Watkinsが、ジョリーフォニックス公式トレーナーとして、子どもたちに楽しく効果的な英語レッスンを提供しています。
ジョリーフォニックスのステップ1~3の「音とスペルの関係」をギュギュっと濃縮した動画学習教材をご紹介します。
【動画1】Jolly Phonics 42音の教え方
(ジョリーフォニックスのステップ1)
動画学習された先生の声
■概要(埼玉県 N先生)
ジョリーフォニックスには豊富な教材が用意されているのを知り、生徒や先生の為にも凄く良い教材だと思いました。
フォニックスは音を学ぶことは小さくても、その先にたくさんの英語が読める、書けるようになり、それが自信に繋がる。フォニックスを学んでその先に得られるものはとても大きいと言うことに、とても共感します。
また、小文字、アルファベットの音を重要視して、今まで指導してきたので、その答え合わせができて、良かったです。
Syntheticの説明の箇所のピザがとてもわかりやすかったので、私もどこかのタイミングで使ってみます!
■グループ1-3の音(兵庫県 H先生)
Unvoiced soundも日本語の影響で母音がつきがちになるので、気を付けようと思います。
“a” と “u”の違いは並べて教えると違いがわかりやすいとDavid先生の例でよくわかりました。
■グループ4-7の音(北海道 M先生)
「ダイグラフは2つの音を合わせて1つの新しい音になる」や「ブレンディングはやりやすい&わかりやすい単語を選ぶ必要がある」ことがわかった。「th」は「s」になりやすいから注意が必要。というのは私も娘を教えていてる中で感じる。「er」と「ar」は、口の開け方が異なることがわかった。「Let’s try」では英単語だけでなく絵も用意していることがイメージしやすい。それぞれのサウンドのアクテビティがわかりやすく実践してみたいと思うものがたくさんあった。
【動画2】Jolly Phonics 42音のその先のルールと
トリッキーワードの教え方(ステップ2,3)
ジョリーフォニックスのステップ2,3のトレーニングは、約4時間の内容になっています。今回は、その中から「同音異綴り(alternatives)」と呼ばれる基本の42音の文字の別スペルと「ひっかけ単語(tricky words)」と呼ばれるフォニックスのルールと少し異なる注意が必要な単語をピックアップして学べる内容を約1時間半にまとめました。
72のトリッキーワードだけ学べる約9分の動画もご用意しています。こちらは1時間半の動画に含まれる内容と同じです。
【動画3】Jolly Phonics 42音の教え方、
その先のルールとトリッキーワードの教え方
(ステップ1,2,3)+デモレッスン体験付き
動画1+2を学習できます。
デモレッスン体験は、いつもデイビッドがキッズレッスンで教えている方法を先生や親御さまに体験していただく、大人が子どもになった気持ちで生徒体験いただく内容になっています。
今後のデモレッスン体験日:
- 2025年4月25日(金)
- 2025年5月23日(金)
- 2025年6月27日(金)
時間: 09:30~10:30
動画は、受講生サイトにパスワード保護で掲載しています。半永久的に学習することが可能です(ジョリーフォニックスの内容に大きな改訂があった際は、動画を作り直すこともあります)。
【受講費】
- 動画1:定価7,700円⇒6,600円(税込)
- 動画2:定価7,700円⇒6,600円(税込)
- 動画3:定価15,400円⇒11,000円(税込)
Yamatalk EnglishのShopよりご購入いただけます。
~~~~~~~
私たちと一緒に、フォニックスを教える英語の先生になりませんか?文字・スペルと音の関係、音の出し方の指導、さらには、その先の文法指導にも自信をもてるようになる内容の濃い講座です。
「今」始めることで、「未来」が変わる!
Yamatalk Englishでは、フォニックスを軸に、コミュニケーションのための英語学習ができる環境を提供して、生徒さんにとって最善最適な指導ができる講師養成講座を開講しています。
Yamatalk Englishのフォニックス英語講師養成ファーストステップ(FS)講座では、フォニックスの教え方はもちろんのこと、対面・オンラインレッスンの始め方も学べちゃいます!
おうち英語にフォニックスを取り入れたいという方も、講師としてゼロスタートの方もフォニックスだけでなくグラマーを教えたい方も、さまざまなステージに対応できる内容になっています。
さらに、講座生やゲスト講師の勉強会なども開催しています。
講師からも仲間からも学べるって、ひとりだけでがんばるよりも絶対に良いに決まってる(^^♪
一緒にジョリーフォニックスを学びませんか?
(スタッフ Mami)